忙しい朝にベストなファンデ!エトヴォスのタイムレスミネラルファンデーションを1年間使ってみたレビュー。
ETOVOSのタイムレスミネラルファンデーション
を使い始めて1年間たったので、レビューを書いてみます^^
ETVOSとは?
国産ミネラルファンデーションを中心に、無添加や低刺激にこだわった化粧品ブランド。
以前の無添加化粧品では難しかった、市販の化粧品と遜色ない使いやすさにも定評があります。
ETOVOSのファンデーション
ETVOSのファンデーションはすべてミネラルファンデーションです。
パウダーをブラシでつけるタイプはマットとツヤの2種類。
固形プレストタイプはマットのみになります。
(※2017/2/23追記:待望のツヤタイプが発売されました!)
最近はリキッドタイプと半固形のクリームタイプのも発売され種類も豊富です。
リキッドタイプは構造上どうしても界面活性剤などを入れる必要があるので、敏感肌の人はパウダーや固形タイプの方が低刺激でおすすめです。
以前使っていたファンデーション
タイムレスミネラルファンデーションの前に使っていたのは、ブラシでパウダーを乗せるタイプのETOVOSディアミネラルファンデーションです。
その前は市販のファンデーションを使っていましたが、乾燥性敏感肌で顔のカブレがひどくなってからは無添加系の化粧品に切替えました。
初めてミネラルファンデーションを使ってみて、つけ心地が軽いのに毛穴が目立たなくツルんとした仕上がりになったことに驚きました。
朝の出勤前に慌ててメイクしていたので、「タイムレス」という名前のとおり、スピーディにメイクできることに魅力を感じて切替えました
タイムレスミネラルファンデーションの特徴
- 下地がいらない
- 10秒でふんわりマット肌に!
- カバー力が高い
- カラーは6色
- 合成活性界面座・タール色素・シリコン・タルク不使用
- 紫外線吸収剤不使用でSPF26/PA++
- 石鹸で落とせる
- メイクしながらスキンケアできる(保湿成分「ヒト型セラミド」「ヒアルロン酸Na」美肌成分「ビタミンC誘導体」「アルブチン」配合)
- 2wayパフつき
タイムレスミネラルファンデーションの全成分
ホホバ種子油、スクワラン、アセチルヒアルロン酸Na、α-アルブチン、セラミド3、セラミド6Ⅱ、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、(+/-) マイカ、酸化チタン、カオリン、酸化鉄、酸化亜鉛、シリカ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、プセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物(ETOVOS公式サイトより引用)
メインに使われているのは保湿成分。ビタミンEなども配合されていてパウダーファンデーションでもしっとりとした仕上がりになるのもうなずけます。
リキッドファンデがお肌に合わない場合の選択肢としてもアリだと思います。
ファンデーションケース
ファンデーションケースは2種類。
- シックでかっこいいブラックケース
華やかなフラワーケース(撥水加工紙製)(2018年4月追記:現在は販売終了しています。)
私はブラックケースを選びました。スマートなデザインでかっこ良くて気に入っています。
色について
私の肌色はブルーベースの明るめの肌色になります。
ディアミネラルファンデーションでは「#20ピンク系の明るめの肌色」を使っていましたが、タイムレスミネラルファンデーションは色揃えが違います。
迷いつつ「#02N明るめの肌色」を選択しました。
正直、タイムレスはディアミネラルよりもカバー力が強いぶん、少し黄味の強い色だと思いました。
ブルーベースの人が黄味の強いファンデをつけると、透明感が失われてしまう弱点があります。ただ私は頬の赤みが強いので、そこが上手くカバーされたので結果的には良かったかなと思っています。
黄味が気になる部分はハイライトなど足して補っています。
シミやくすみが気になる人にも自然にカバーできて良いファンデだと思います。
2wayパフorブラシ?
2wayパフは裏面がフロッキー仕上げになっていて、ふんわりパウダーを乗せることができます。
通常パフだとファンデが乗りすぎてしまうときに調節できて便利です。
市販のファンデのパフは中性洗剤を使ってもなかなか綺麗にならないけれど、タイムレスファンデのパフは石鹸で洗うと綺麗になるのでミネラルファンデならではだな、と驚きました。
レビューの中に、「ブラシでつけるとスピーディー」という口コミがあったので試してみました。本当に一瞬でベースメイク完了します(笑)
でもブラシで固形ファンデを撫でると、表面がモロモロになってケースが汚れるのが少し気になりました。
あとカバー力が強すぎてのっぺりしてしまうので、手の甲に粉を落として調節しながらつけると良いです。
(ブラシはスターターキットに入っていたものです。)
使い心地
よかったところ
とにかくメイクが素早く終わること。
あとはコンプレックスだった頬の赤みが隠れることが予想外にうれしかったことです。
気になるところ
冬場はメイク崩れは全然気にならないのだけど、やはり夏場は汗で崩れがちだったのでUVベースなどを併用した方が安心かも。
それと、以前はツヤありタイプのファンデを使っていたので、マット感が強いかな…と感じるときがあります。
明るめの肌色でマットだと血色が悪く見えてしまうのでチークとハイライトなどをつけるようにしています。
どんな人に向いているファンデ?
- カバー力のあるミネラルファンデを探している
- 朝忙しい
- 普通のファンデのようにミネラルファンデを使いたい
- 外出先や旅行先でメイク直ししたい
- 低刺激で軽いメイクがしたい
- 赤み・シミ・くすみが気になる
- ベースをつけたくない
- スキンケアしながらメイクしたい
おわりに
外出時にも気軽に持ち運べて愛用しています。石鹸で落ちるのも肌に優しくて良いです。
しっかりカバーしつつ、軽い付け心地はやはりミネラルファンデならではだと思います。^^
ブラシはスターターキットに入っていたものを使っています。