明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします^^
寒い日がつづいているので、皆さん風邪などひかぬよう
温かくしてお過ごしくださいね^^
12月の月次レビューです^^
2019年のRidologの目標は「ブログの習慣化」と「月4回の更新」です!
「月4回の更新」ができるようになったら、月6回から8回の更新に増やしたいです。
12月の記事数
12月に書いた記事は3記事でした。
今月は月次レビューのほかに、手帳の記事とApple関係の記事が書けました。
季節感のあるできごとをためこまずに、サッと更新できて良かったです^^
12月に書いた記事はどんな記事?
月次レビュー
12月の月次レビューです。
11月の月次レビュー
だんだんと寒さも深まって、冬!という感じがしてきましたね。もうすぐ年末だということに、驚きをかくせません^^;時間ってすぐ過ぎていきますね。2019年のRidologの目標は「ブログの習慣化」と「月4回の更新」です!「月4回の更新」ができるようになったら、月6回から8回の更新に増やしたいです。11月の記事数11月に書いた記事は2記事でした。久しぶりに月次レビュー以外の記事が書けました。だいぶ前から下書きしていた記事だったので、とにかく仕上げて公開できて良かったです。久しぶりにブログを書くと、やっぱり楽しくて、ま...
手帳の記事
2020年の手帳について、レビューしました。
今年もdiscover diaryのday to dayにしたのですが、昨年と大きくかわった点についても書いています。
2020年の手帳はまたDISCOVER DIARY DAY TO DAYを選びました!2019年との変更点と中...
こんにちは、Ridoです。2019年もあとわずかになりましたね。2020年の手帳も今年と同じDISCOVER DIARY DAY TO DAYにしました!今回は迷ってしまい、ギリギリになってしまいました(^^;)どうして悩んだのか、その理由を中身の写真と合わせてレビューしていきます。2020年の手帳に求めていたもの2020年は昨年と同じ1日1ぺージ手帳にしようと決めていました。でも DISCOVER DIARY DAY TO DAY の中身が若干変わったことで、同じものにするか迷いが出てしまいました。正直、中身の変更がなければ即決でした。今まで使ってきた手帳歴 今ま...
Apple関連の記事
Apple Storeの初売り特売についてまとめました。
昨年のデータから今年の還元額を予想して、実際の結果も追記しました。
2020年AppleStore初売りあります!1月2日は必ずチェックを!還元額予想&結果
こんにちは、Ridoです。この時期になると気になるのが、Apple公式Storeの初売りについてですよね。毎年楽しみにしているのですが、初売りのイベントや特典がある年とない年があるので、最近はあまり期待しないようにしていました(^^;)先日Appleから2020年の新春は「最大2万4000円分のApple Storeギフトカードがもらえる」と発表されました!!2014年~2019年までの新春特売ここ数年の新春特売についてまとめました。2014年~2016年は割引などがなくなっていましたが、2017年以降は行われています。2014年は初売りの割引は行われま...
1月に書きたい記事
最近、読書したあとに「せっかくなら書評を書いておきたいな」と思うことが多いので、読んだ本について書きたいです。
それと、ためこんでしまった書いてないできごとを一度整理してみたいと思います。
その中からピックアップして更新したいです^^
2020年の目標
今年も無理せず、ブログを習慣化する方法を探していこうと考えています。
以前よりも文章を書くのが苦手になっているので、少しずつ書くことに慣れていきたいです。
そのために月4回以上の更新を目指します。
「ブログにまとめたいな~!」と思ったけど記事にしないままのできごとや、撮ったままHDに埋もれている写真も多いです(^^;)
そうならないうちに、サクッと更新できるように取り組んでいきます!
2020年もRidologをどうぞよろしくお願いいたします^^